雪遊び 2月6日(木)雪遊びをしました。 今年は大雪だと予想されていましたが、まったくそんな気配もなく、太平洋側のような冬を過ごしていました。 しかし!子どもたちは雪が降るのを切に願っていました。その願いが届いたのか、ここ数日でまとまった積雪となりました。今年はこれ以上に積雪は見込めないかもしれません… 「いつ雪遊びするの?」「…今でしょ!」ということで、全校児童みんな外に出て雪遊びをしました。 過ぎゆく冬を惜しむように、子どもたちは雪とたわむれていました。 |
|
![]() |
![]() |
御山は足跡ひとつなく、未開拓のようです。 | 5・6年生が雪合戦の準備を着々と進めます。 |
![]() |
![]() |
この木に隠れられるなあ。 | 私たちはここを陣地にしまーす。 |
![]() |
![]() |
一方その頃、1〜4年生は・・・ | そり楽しすぎる!! |
![]() |
![]() |
ちょうどいい坂が御山からのびています。 | ソリ部隊、出動! |
![]() |
![]() |
ぜーんぶ、ボクの雪だもんねー!! | 雪遊び、もっとしたーい! |
![]() |
![]() |
体全身で冬を感じてます。 | 雪だるまでも作るか! |
![]() |
![]() |
完成!作者の優しさをよく表していますね! | 4年生も御山にかけつけ、雪合戦スタートです! |
![]() |
![]() |
兄弟対決! | 一騎討ち!いざ尋常に! |
![]() |
![]() |
やめたやめた!平和が一番。ソリ最高!やっほーい!! | こちらでは合戦が激しさを増しています。 |
![]() |
![]() |
一進一退の攻防。 | ひえぇぇぇ!お助け〜〜〜!! |
![]() |
![]() |
和平交渉が実を結んだようです。 | 溶けないで雪、いかないで冬・・・ |
![]() |
![]() |
まだまだ遊びたいけれど、今日は学校へ帰ろう! | 楽しい冬の一日でした。 |