授業公開 2月4日(火)授業公開が行われました。 おうちの人や地域の方々に、各学年の様子や合同体育を見ていただきました。 子どもたちはいつもとは違う雰囲気のなか、緊張しつつも、いつも以上に張り切って活動に取り組んでいました! |
|
1年生算数「おかいものごっこ」 2年生算数「ちがいをみて」 |
|
![]() |
![]() |
おうちの人に見守られながらの授業。緊張! | 2年生も算数です。頭をフル回転!」 |
![]() |
![]() |
またひとつ、賢くなってしまった・・・ | おうちの人といっしょに算数!楽しいな♪ |
4年生「変わり方」 | |
![]() |
![]() |
黒板を食い入るように見る4年生。 | 発言も活発! |
![]() |
![]() |
自分の意見もしっかり発表。 | 数の力!4年生のキャラクターもあわさって元気な授業です! |
5年生「複合語」 | |
![]() |
![]() |
5年生は長〜い複合語を見つけようです。 | 新聞紙から探します!あったかな? |
6年生「海の命」 | |
![]() |
![]() |
マンツーマンの授業。 | 先生とおうちの人に挟まれ、ドキドキ。 |
合同体育 | |
![]() |
![]() |
合同体育はなわとび大会へむけた練習です! | 初めは班対抗大なわとび! |
![]() |
![]() |
息を合わせて! | 声を出して、気持ちを合わせるんだ!! |
![]() |
![]() |
お次は、本当の「大なわとび」全校児童でジャンプ! | 最高記録は出ませんでしたが、よくがんばりました! |
![]() |
![]() |
時間とびもやりました。おうちの人の前でかっこいいところ見せてね! | 最後はチャレンジ技。1年生は前二重、2年生は後二重です。 |
![]() |
![]() |
4年生は前二重あやです。頑張れ! | 5・6年は前二重交差です。難しい!! |
おうちの人の応援パワーで今までできなかったことや自己新記録を更新する子もいました! ありがとうございました!! |
|