野鳥観察会
12月2日(月)野鳥観察会がありました。環境教育の一環として吉崎小学校OBの組頭先生を講師としてお招きし、
野鳥観察についてのいろはを教えていただきました。子どもたちは野鳥を意識して見たことがなく、
御山で鳴く鳥や北潟湖の上を飛ぶ鳥、鹿島の森近くに浮かぶ鳥など、1羽ずつじっくりと楽しそうに観察していました。
意識して辺りを見回すと、実に多様な野鳥がいるということに気付かされました!
貴重な体験をさせていただき、本当にありがとうございました!!
   
日本野鳥の会会員、組頭五十夫先生にお世話になります! まずは、双眼鏡の使い方からレクチャー。 
   
 練習開始!上手になったら御山へGO!  季節は違うけれど、御山にはこんな鳥もいるんだよ。
   
 鳥どこ〜?    ほら!あそこあそこ!!  倍率の高い望遠鏡で観察すると、トンビの姿が羽の先までくっきりと!
   
 御山をおりて、湖汀公園から観察です。 ここでは、ミサゴという滅多に見ることのできない鳥に遭遇しました!
なんてラッキー!! 
   
 学校に戻り、トンビとフクロウの羽根の違いや、その理由についてみんなで考えました。 初めての体験でしたが、宝物を探すようでとても楽しい経験になりました!