サツマイモ掘り 10月18日(金)全校児童でサツマイモ掘りをしました。 いざ掘ろうと畑に行くと、いつもと様子が違います・・・つるが茂りすぎている!! どうも「つるぼけ」という症状のようです。子どもたちはまず、つるを払いのける作業からスタートし、 苦労の末にサツマイモを収穫していました。 つるぼけの影響もあり、小ぶりなサツマイモでしたが、たくさんとれました! |
|
![]() |
![]() |
つるがすごいことになっています・・・ | さあ収穫だ!収穫のコツを伝授 |
![]() |
![]() |
優しく素手で掘り起こします。 | う〜ん、見つからないなあ・・・ |
![]() |
![]() |
大当たり!ごろごろとサツマイモが出てきました。 | えっへへ、大きなサツマイモ、ゲットだぜ。 |
![]() |
![]() |
ちょっと小ぶり・・・かなしい・・・ | 細かいのがたくさん! |
![]() |
![]() |
わくわくフェスタが楽しみだなあ | 1班さん |
![]() |
![]() |
2班さん | 3班さん |