調理実習(5・6年) 5月2日(木)5・6年生が調理実習を行いました。テーマは「ゆで卵」です! ゆで時間と黄身や白身の固まり具合を確かめました。 5年生にとっては初となる調理実習。6年生にとってはお茶の子さいさいな調理実習? 5年生も6年生も、とても楽しそうに活動していました。 |
|
![]() |
![]() |
ストップウォッチでしっかりゆで比べ♪ | 僕レベルになると、重さでゆで時間が分かりますからね・・・ まあ冗談ですけどね。 |
![]() |
![]() |
切り分けまーす! | 準備はOK!いよいよ食べ比べです! |
![]() |
![]() |
どのゆで具合がお好みかな? | 10分ゆでると、だいぶ黄身がかたくなるなあ。 |
![]() |
![]() |
口の中に広がるまろやか濃厚な黄身、 そしてピリリときいた塩・コショウ・・・絶品です! |
僕レベルになると、食べるのも後片付けも早いんですよ。 |