校外学習 in 越前和紙の里 11月21日(水)に3〜6年生が校外学習で越前和紙の里に行きました。絶好の校外学習日和で、子どもたちは青空のもと積極的に学習に取り組んでいました。また、紙すき体験を始めてする子がほとんどで、実りの多い校外学習になりました。 |
|
![]() |
|
岡太(おかもと)神社・大滝神社です!とても良い雰囲気でした。 | |
![]() |
![]() |
全国で唯一,紙の神様をまつる岡太神社。彫刻も凝っていました。 | 良い和紙ができますように・・・ |
![]() |
![]() |
金色の イチョウの上で ボルト立ち | パピルス館で紙すき体験♪ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
磨きあげられた職人技とダジャレを披露してくださいました! | 和紙のもとを特別に触らせていただきました! |
![]() |
![]() |
職人さんてすごいんだなあ・・・ | 無駄のない動き! |
![]() |
![]() |
紙の博物館でもお勉強。 | お弁当を食べて、校外学習終了です。 |