湖畔の夕べ 7月28日(土)地区のお祭り「湖畔の夕べ」がありました。子どもたちは昨年同様「オペレッタ」で 参加しました。今回は「よめおどしの面オペレッタ」です。これまで音楽の時間や夏休みの特別練習などを 通して準備してきました。その成果がしっかり出ていたと思います!短い練習期間でよく頑張ってくれました! |
|
![]() |
![]() |
本番はもうすぐ! | 日も沈み、よい雰囲気です。 |
![]() |
![]() |
いよいよ開幕です ! | いつものオープニング曲。 |
![]() |
![]() |
おはーなしは いーかが♪ | よしーざきーのはーなしー♪ |
![]() |
![]() |
市の音楽会に引き続き、今回もE先生がピアノを担当。 | 畑仕事に精が出ます。 |
![]() |
![]() |
「蓮如様にお目にかかりたい。」と信者の2人。 | 「おきよはほんにええ嫁さんじゃ。」と村人の3人。 |
![]() |
![]() |
ナレーターの2人、浴衣が似合ってますね! | 今回は舞台セットも作りました! by T先生 |
![]() |
![]() |
もっと働かんかいな! おばば怖い(´;ω;`) | 器用にリコーダーもこなします。 |
![]() |
![]() |
大きな声で歌います♪ | おきよを脅かすおばば・・・ |
![]() |
![]() |
森の動物たちが、面が取れず苦しんでいるおばばを発見! | みんなで力を合わせてお念仏やー!! |
![]() |
![]() |
すると、妖精たちが・・・ | 面がするりと取れて一件落着! |
![]() |
![]() |
蓮如様の教えに助けられました! | ありがたや〜 ありがたや〜 |
☆★☆★おまけ★☆★☆ |
|
![]() |
![]() |
バックステージの様子をどうぞ! | こんなにたくさんの人が! |
![]() |
![]() |
出番を待つ出演者。 | 蓮如様も林のうしろに隠れます。 |
![]() |
![]() |
オニばば、いきまーす! | あ〜あとちょっとで出番だ。 |
![]() |
子どもたちの出し物もたくさんありました↓ |
観客を大いに沸かせた、すばらしい舞台でした。 | |
![]() |
![]() |
お茶クラブで練習した成果を発揮します! | 上手にできるかな? |
![]() |
![]() |
結構なお手前で。 | おばあちゃんと黒田節! |
![]() |
![]() |
凛々しい御姿です! | かわいい一休さんの登場です☆ |
![]() |
![]() |
「 きよしのズンドコ節」にあわせて踊ります♪ | 「千恵っ子よされ」を踊る2〜4年の女の子。 |
![]() |
![]() |
放課後に練習していたそうです! | 着物も似合ってますね☆ |
![]() |
![]() |
会場近くの蓮如記念館では、子どもたちの作品を展示しました。 | 色鮮やかですね! |
![]() |
![]() |
T先生は写真を出品しました。 | W先生はモチーフ編みを出品しました。 |