おもしろ学級 6月9日(土)おもしろ学級が開かれました。サイエンス博士の高橋先生を講師にお招きし「おもしろ理科実験」を見せていただきました。保護者の方にもたくさんおいで頂いて、子どもたちは楽しく実験することができました。 |
|
![]() |
![]() |
サイエンス博士の高橋先生です! | まずは風船を使った実験から。風船に針を通すとどうなるかな?? |
![]() |
![]() |
実験助手の3年生。割れちゃうよ〜 | 実は、針を刺しても割れない場所があるんです! |
![]() |
![]() |
風船だんごの完成です! | 仕掛けが分かると、みんなブスブス風船に針を通します(笑) |
![]() |
![]() |
次は水の入った袋に鉛筆を刺します。 穴があいたら水が出ちゃいますよね? |
コレが出ないんです!実験成功!やったね。 |
![]() |
![]() |
こちらも実験成功!余裕の笑顔です。 | どんどん刺しても大丈夫♪ |
![]() |
![]() |
幼稚園の3人も実験成功! | 次は「爆発実験」です。ガス爆発です!! |
![]() |
![]() |
着火直前。ドキドキドキドキドキドキドキ・・・・・・・・・ | パーーーーーーーーーーーーーーン!!!!大爆発!! |
![]() |
![]() |
最後はスライムを使った実験です。 | スライムの材料を調合します。 |
![]() |
![]() |
お母さん、頑張ってかきまぜて!! | よーく混ぜて、ストローで膨らませると、スライム風船の出来上がりです! |
![]() |
![]() |
お母さん手伝って! | お父さんもお願い! |
![]() |
![]() |
これがなかなか難しい。 | 空気が抜けないようにね。 |
![]() |
![]() |
おうちの人も童心にかえります。 | お母さんん、上手に手のひらにのっけてよ。 |
![]() |
![]() |
そおっと、そおっと・・・ | お!上手! |
![]() |
![]() |
こちらも負けていません! | 私だって!! |
![]() |
![]() |
スライムが手からこぼれ落ちる〜。 | なかにはこーんなに大きなスライム風船が!!! |
![]() |
![]() |
その調子、その調子! | きゃー!われちゃった! |
![]() |
![]() |
こんなに大きな風船ができたよ! | 落ちてくるスライムに気をつけながら・・・ |
![]() |
![]() |
何度もチャレンジです! | 楽しい理科実験をありがとうございました。 |