わくわくアートスクールがありました。 5月15日(火)に金津創作の森でわくわくアートスクールがありました。4・5年生が陶芸手びねり体験をしました。 |
|
![]() |
![]() |
細呂木小学校のお友だちといっしょに体験します。 | 金津創作の森について説明を受けます。 |
![]() |
![]() |
手びねり体験スタート!の前に、作り方講習。 | 先生はいとも簡単に作業していましたが・・・ |
![]() |
![]() |
今度は本当に体験スタート!! | まずは底作りです。親の仇のように粘土をたたきます! |
![]() |
![]() |
わたしは花の形のお皿にしよう♪ | ぼくはコップにしようかな〜。 |
![]() |
![]() |
やさしく丁寧に作業をすすめます。 | 先生はあんなに簡単に作っていたのに、意外と難しいぞ??? |
![]() |
![]() |
楽しい時間が過ぎていきます。 | もう少しで出来上がるぞ! |
![]() |
![]() |
仕上げに、表面のでこぼこをなめらかにしていきます。 | 思い通りの作品ができたかな? |
![]() |
![]() |
赤・白・黒・緑・青の5色から1色選びます。 | 後片付けもきちんとやります! |
![]() |
![]() |
焼きあがったらどんな作品になるかな? | 焼きあがって、完成する日が待ち遠しいね! |
![]() |
![]() |
体験後は、創作の森の野外作品の鑑賞です。 | 途中、ガラス工房を見学させていただきました。 |
![]() |
![]() |
初めて見るガラスの膨らむ様子に歓声が上がっていました。 | 上からも見学させていただきました。窯の熱気がむんむん! |
![]() |
![]() |
あいにくの天気ですが、どんどん進もう! | 『ブランコプロジェクト』という作品。 なんだか不思議な光景です。 |
![]() |
![]() |
『森の竜神』という作品。創作の森のシンボル的存在。 | 『床座』という作品。年数とともに変化する作品です。 |
![]() |
![]() |
アートコアに向かって坂を登ります。 | 「クラフトデザイン ハートtoハート展」 たくさんのクラフト作品が展示してありました。 |
![]() |
![]() |
お気に入りのクラフト作品は見つかったかな? | 芸術が身近に感じられた一日でした。 |