わくわくフェスタ 11月7日(金) |
保護者の方、地域の方をお招きして、わくわくフェスタが盛大に開催されました。
子どもたちの学習発表を見てもらい、一緒に秋の味覚を味わいました。 |
|
|
感謝状贈呈 |
 |
 |
読み聞かせ、環境クラブ、お茶クラブ、見守り隊など
いつも大変お世話になっています。 |
いつもありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。 |
|
|
全校合唱 「世界が一つになるまで」 |
|
 |
とてもすてきな歌です。きれいな歌声が響きわたりました。 |
|
|
学年発表 |
幼稚園・1年生「詩の暗唱」 |
 |
 |
おれはかまきり おれは元気だぜ! |
おちば おちば はっぱっぱ♪ |
|
|
2、3年生「歌と合奏」 |
 |
 |
歌「一人のちいさな手」 |
合奏「山のポルカ」 |
|
|
5、6年生「野鳥観察の報告」 |
 |
 |
野鳥観察の報告です。 |
クイズもあって楽しい発表でした。 |
|
|
英語劇「Peach boy」 |
むかーしむかし、あるところにグランパとグランマが住んでいました。 |
 |
 |
What's that? Wow! A big peach! |
Cut,please. → A boy from the peach! |
|
|
そのころ、鬼ケ島では・・・ |
 |
 |
I'm an orge. I'm strong! |
We are strong!!!!! |
|
|
ピーチボーイはオーガ退治に行く決意をします。 |
 |
 |
This is "kibidango". Here you are. |
Don't worry. See you soon! |
|
|
モンキー、ドッグ、バードと出会います。 |
 |
 |
Hi,Monkey. Hoe are you? |
What's this? |
|
|
♪歌も英語です♪ |
 |
 |
♪That's kibidango on your hip♪ |
♪Won't you give me, give me one♪ |
|
|
いよいよ決戦です。 |
 |
 |
Come on! Go! |
We are the winner! |
|
|
ピーチボーイたちはオーガたちを許すことにしました。 |
 |
 |
Sorry,sorry. We are sorry. |
We are good friends! |
|
|
ピーチボーイは無事にグランパ、グランマのもとに帰りました。 |
 |
 |
We are back. Yeah!! |
We are very happy!!!! |
めでたしめでたし |
|
ランチターイム |
 |
 |
給食+おでん+秋の味覚をみんなでいただきました。 |
|
|
 |
 |
学校で採れた大根入りのおでん。大好評でした。 |
|
|
 |
 |
大根菜のおあえ、ぎんなんも大人気です。 |
|
|
 |
 |
ぎんなん、バジルのお持ち帰りコーナーもあり、大変喜んでいただきました。 |
|
|
|
|
 |