春の俳句会 4月16日(水) | |
最高の天気に恵まれ、今年も御山にて春の俳句会が開催されました。 春の風に吹かれて、花びらがひらひら舞うなか、全員が思い思いの俳句を詠みました。 講師の先生から○(マル)がもらえるように、真剣に取り組む姿が見られました。 |
|
![]() |
![]() |
百人一首「ひさかたの〜」 にぴったりの日になりましたね。 |
講師の K先生よろしくお願いします! |
![]() |
![]() |
いい景色だね〜 |
思いつかない・・・ |
![]() |
![]() |
「どうしたぁ?」 「精神統一・・・」 |
先生、ぼくの俳句どうですか! |
![]() |
![]() |
なるほど〜 俳句は奥が深いなぁ |
先生、そろそろ○がほしいです。 |
![]() |
![]() |
最後に全員がみんなの前でお気に入りの一句を発表しました。 ○をもらった子もたくさんいました。 |
|
![]() |
![]() |
國本先生からも一句披露していただきました。とてもお勉強になりました。ありがとうございました! |
|
新入生自己紹介 | |
俳句会のあと、新入生1年生2名&幼稚園2名へのインタビューがありました。 お姉さんの質問に4人全員元気に答えることができました。 |
|
![]() |
![]() |
好きなもの・好きなこと教えてくれてありがとう。これからもっともっと仲良くなろうね! |