北本堂に伝わる十一面観世音菩薩が書かれています。
この十一面観世音菩薩は遠く泰澄大師につながり、白山から眺めてこの地と決め”伽藍”をたて安置したと伝えられています。
ご開帳の時にしか拝むことが出来ない貴重な物です。すごい物があるのですね。
角屋地区には「薬師如来」が伝えられているとと書かれてあり、調べてみると歴史のある地区ですね。
この記事は昭和43年7月20日発行の「町報 あわら 第65号」です。
![]() |
![]() |
芦原町時代に発行された、「町報 あわら」「広報 あわら」に記載された書面を紹介します。
不鮮明なところが多いですがご覧ください。